언제나 생활에 감칠맛을.

Cafetalk Tutor's Column

Misa.L 강사 칼럼

「さつき」は何月でしょうか?

2024년 5월 23일

みなさん、こんにちは!日本語教師のMisa.Lです。
今は5月(ごがつ)ですね。
5月(ごがつ)は別の言い方もあります。
それは、皐月(さつき)です。

今回はみなさんに和風の『月』の言い方(数え方)をご紹介します。

日本語の教科書では月は「1月、2月、3月・・・・12月」と勉強しますね。
これは明治時代からの言い方です。

実は、日本語にはもう一つの月の言い方があるんですよ。
1000年以上前から使われていた言い方です。
今でも時々、生活の中で使っています。

1月は、睦月(むつき)
2月は、如月(きさらぎ)
3月は、弥生(やよい)
4月は、卯月(うづき)
5月は、皐月(さつき)
6月は、水無月(みなづき)
7月は、文月(ふみづき)
8月は、葉月(はづき)
9月は、長月(ながつき)
10月は、神無月(かんなづき)
11月は、霜月(しもつき)
12月は、師走(しわす)

昔は、月の動きを見て、1か月を数えていました。(太陰暦/たいいんれき・旧暦/きゅうれき)
今は、太陽の動きを見て、1か月を数えています。(太陽暦/たいようれき・新暦/しんれき)
だから、昔の1月1日は、今の1月下旬~2月上旬です。1か月くらいずれています。

日本人女性の名前で、「葉月(はづき)さん」という人がいます。とても綺麗な名前ですね。
たぶん、葉月さんは8月に生まれたのだと思います。
他にも、女性の名前で「弥生さん」や「サツキさん」もいます。
絶対に3月や5月に生まれた人とは言えませんが、もしかしたら、3月や5月に生まれたから月の名前をつけたのかもしれません。

もし興味があったら、昔の月の言い方も勉強してみてくださいね(^^)/

부담없이 질문해 주세요!