언제나 생활에 감칠맛을.

Cafetalk Tutor's Column

Misa.L 강사 칼럼

800年前の日本人が作った歌を知っていますか?

2023년 11월 4일

みなさん、こんにちは!Misaです。

日本には『百人一首(ひゃくにんいっしゅ)』という、約800年前に作られた歌を集めた歌集(かしゅう)があります。
100人の人が作った歌を1つずつ集めたので、合計で100個の歌があります。


その中から1つ、今の季節に合う歌を紹介します。

月見ればちぢにものこそ悲しけれ わが身ひとつの秋にはあらねど 
(つきみれば ちぢにものこそ かなしけれ わがみひとつの あきにはあらねど)

どうですか?!
読んでも全然意味がわかりませんね。

そうです、これは800年前の人が作ったので、今の日本語と違います
だから難しいですね。

どんな意味でしょうか?説明しますね。

月を見ると悲しくなります。いろいろなことを考えてしまうからです。
秋は私だけのものではないですが、まるで私を悲しい気持ちにさせるためにあるみたいに感じます。


という意味です。

これでも、まだまだ意味が分からないですね。

なんで月を見ると悲しくなるんですか?なんで秋は悲しいんですか?
そう思いませんか?

そう、言葉が理解できても、その言葉を使っている人たちの文化まで理解できないと、意味が分からないことがありますね。

言語を勉強するということと、文化を勉強することはセットです。
みなさんも、日本の文化を知ると、日本人が言っていることの本当の意味が分かるようになりますよ。

私と一緒に日本語を勉強しませんか?

부담없이 질문해 주세요!