大分前ですが、ある共演者から面白い説明を受けました。
ヴァイオリンは、どうしても音程が気になるもの。
実際にピッチをはかることはありませんが、案外音のツボを外してしまうものです。
しかし、実際には音程が外れていても、不自然にならないことがあります。
そのことについて、こんな説明を受けました。
「猫ふんじゃった」を歌いながらタタタンタンタン(ねこふんじゃった)…と手を叩いてごらん。
叩きます。
つぎに、歌わずに、さっきみたいに手を叩いてごらん。
あら不思議、"タタタンタンタン"、が "猫ふんじゃった"、に聞こえます…
人間の脳と音楽ってどうなってるんですかね。
まとめると、音程は大事。
でもリズムも大事にすると音程がよくなる、ということ、です。!(◎_◎;)