언제나 생활에 감칠맛을.

Cafetalk Tutor's Column

Mirei.k 강사 칼럼

私の出身地【静岡県】

2024년 5월 17일

こんにちは!

日本語教師(にほんごきょうし)Mirei.kです。

今日(きょう)は私(わたし)の出身地(しゅっしんち)を紹介(しょいかい)します。

 

私は静岡県(しずおかけん)の出身です。

ちょうど日本の真()ん中(なか)のあたり、東京(とうきょう)からは新幹線(しんかんせん)で約(やく)1時間(じかん)のところにあります。

()まれてから高校(こうこう)を卒業(そつぎょう)する18(さい)まで静岡県で過()ごしました。

 

みなさんは静岡県を知()っていますか?

日本を代表(だいひょう)する名所(めいしょ)のひとつである富士山(ふじさん)は静岡県にあります。

また、山(やま)だけではなく、海(うみ)にも面(めん)しているのが静岡のいいところです。

東京から遠(とお)すぎない場所(ばしょ)にありながら、自然豊(しぜんゆた)かでのどかな静岡県が私は大好(だいす)きです。

 

そして、静岡県といえばお茶(ちゃ)

日本ではどこでもおいしい緑茶(りょくちゃ)が手()に入(はい)りますが、静岡県の緑茶は格別(かくべつ)ですよ。

それから、鰹(かつお)に桜(さくら)エビにうなぎと、おいしい海鮮(かいせん)もたくさんとれます。

おいしいお魚(さかな)を食()べたい方(かた)は、ぜひ静岡県に来()てみてください!

 

ぜひみなさんの出身地のお話(はなし)も聞()いてみたいです。

レッスンでお会()いできることを楽(たの)しみにしています!

부담없이 질문해 주세요!