いつもの生活に世界のスパイスを。

Cafetalk Tutor's Column

coo 講師のコラム

読書感想文のコツ

2020年7月29日

みなさん、こんにちはcooです。

いよいよ、小学生は夏休みが始まりましたね。
どんな夏休みになるのか楽しみです。

さてさて、夏休みといえば読書感想文の宿題が出ている学校も多いのではないでしょうか?
そんな時に役立つ情報を少しだけお知らせしますね(^0^)

読書感想文を書くためには

①本を選ぶ
②感想文を書く

今回は①本選びの参考になるお話をしたいと思います。。

保護者の方にも分かっていただけるように一つ例をあげていきたいと思います。

買い物をする時に、欲しい物と似合っている物、どちらを買いますか?
私は欲しい物を買ってしまい、似合わないことがよくあります(涙)

読書感想文の本選びも同じなんです。

詳しくお話すると、読書感想文で表彰される作品には読んだ本の登場人物や話の内容と
自分の経験との共通点を書いているものがよくあります。。

読書感想文の書き方を指導する時にも、本を読んで自分の経験と似ている部分について詳しく書くと
いうのは定番です。

これを逆に考えてみると…

読書感想文を書きやすくするコツは読みたい本の中でも、自分が経験したことのある話が書かれている本を選ぶことです。

野球好きの少年なら   「バッテリー」 あさのあつこ作
友達と秘密の計画を立てたことがある子なら  「世界地図の下書き」 あさいりょう作
友達関係に悩んだ経験があるなら  「ともだち」 重松清 作    

小学校高学年向きなので、あくまでも参考程度で…

低学年のお子さんの場合は、以前にクマが主人公の絵本の感想文で受賞した子がいました。

主人公の小さなクマがおばあちゃんクマの病気を看病するお話で内容はとても簡単な絵本でしたが、
感想文を書いた子が自分のおばあちゃんが病気だった時のことをクマの姿に重ねあわせて素直に表現した素晴らしい作品でした。

コロナの状況が不安定で、夏休みを満喫できない時期だからこそ親子で本屋さんに足を運んで、楽しみ
ながら、ぴったりの本を選ぶのも素敵ですね。

今回は本の選び方についてお話しました。
少しは感想文を書くヒントになればいいのですが、…

読書感想文の書き方については、また次回にしますねo(^-^)o

お気軽にご質問ください!