いつもの生活に世界のスパイスを。

Cafetalk Tutor's Column

Yoshiko_y 講師のコラム

【英語学習アドバイス】スピーキングが苦手という方へ

2022年5月2日 | 2 コメント

TOEICのスコアは取れるけど、英語でのコミュニケーションは苦手。
英語を読んだり聞いたりして内容を理解することはできるけど、スピーキングとなると言葉がうまく出てこない。
そんな悩みはありませんか?

読む聞くというインプット型のスキルと、書く話すというアウトプット型のスキルを比較してみると、やっぱりアウトプット型のスキルの方が難易度が高くなります。
「わかる」ということと「使える」ということはまた別のことになるからです。
特にスピーキングは瞬発力が求められるので、苦手意識を感じる人も多いように思います。

テストの点数は高いのに英語を話すことができない。
相手が言っていることはだいたい理解できるのに、上手く返事を返すことが出来ない。
自分が持っている英語の知識と、自分の実際の会話力の差に歯がゆい思いをする。

真面目に英語を勉強してきた人ほどそんな悩みを抱えているように思います。

実は私自身も同じような経験をしてきました。
学生時代、帰国子女や留学経験者のクラスメイトに囲まれて、みんなの会話についていけず、「自分は英語を話すことができない」とずっとスピーキングに苦手意識を持っていました。
日常会話ができるようになって、英会話スクールで教え始めてからも、外国人の同僚と話していて思うように英語が出てこなくて悔しい思いをしたことが何度となくあります。

あとで振り返ってみると「ああ言えば良かったんだ」「こう言えば良かったんだ」と気付くのですが、その時は言葉が出てこないのです。
そして、「なんでこんな簡単なことが言えなかったんだろう」と思うのです。

知っているということと、実際に使えるということの間に大きな隔たりがあるのです。

どうすればこのギャップを埋めることができるのだろうか?

自分自身がこれまでやってきたこと、そしてたくさんの生徒様を指導してきてお伝えしてきたことから、ここでひとつだけ簡単にアドバイスをさせてもらいます。

それは、「自分が話す時に使う英語のレベルをあえて少し下げてみる」ことです。

実はこれが会話力アップに効くのです!

学生時代に「留学せずに日本で英語を習得しよう」と決意して、最終的には外国人の同僚に「ネイティブレベル」と言ってもらえるスピーキング力を身に付けることが出来ました。
そんな私の、自分の体験から得た英語学習のコツやアドバイスをお伝えしています。
コラムでは書き切れない色々なお話をレッスンでさせて頂きますので、レッスンご受講してみて下さいね。


お気軽にご質問ください!