Добавь специй со всего мира в свою жизнь

Cafetalk Tutor's Column

Tutor Masamy 's Column

「言いたいこと」は、話す前に考える?それとも話しながら?

Среда, 22 Июль 2020 r. 21:18

最近新規のレッスンをしながら、
ある気付きが。。。 

伝えたい内容を、実際に話す前に準備され、
話す時は「早口」になっているということ。

早口状態で話せる人もいれば、
気ばかりが焦り、
たどたどしい流れになってしまう人もいます。


短い表現であれば、
口から出る言葉と感情が揃います。

でも短い表現でない場合は、
たいてい「準備」をした状態で
望む人が多いように思います。
気持ちは分かります(笑)


私は日本語で早口の人には、
英語ではスピードを緩め、
伝えたいことをしっかり意識しながら
喋るようにすることをアドバイスします。

日本語で早口ではない人も、
英語を話す時は、スピードを落とすように伝えます。


理由は、
それでなくても日本人は
相手に気を遣い会話をする人が多いです。

なので、
「速く、スムーズに話さないと、相手に失礼」
という気持ちが、

《早口》《たどたどしい話し方》《「えっと」「あの~」などの日本語表現の登場》
の原因となってしまっている気がします。


母国語(日本語)での会話を想像すると、
分かりやすいのですが、

トピックは話す前に決めることはありです。
でも内容(文章)は、徐々に言いたいことを
言葉にしていくという作業になっていると思います。


そしてもちろん英語でも同様のやり方になるのが自然です。
完璧な文章が出来たら喋る。。。では、
自然な会話から遠ざかってしまいます。


私が提供するカウンセリングセッションでは、
今自分が思う英語のレベルと
実際の英語のレベルを比較し、分析していきます。

「思い込み」の部分が
どれだけ自分の英語学習に影響を
与えているかを知ることが、

英語上達のカギと言っても
過言ではないです!

興味のある方は、是非受けてみてくださいね。
(1回終了型です)


Got a question? Click to Chat