みなさん、こんにちは!イタリア語講師のNoritaliaです。
さて、今日のテーマは 「イタリア語の勉強で大事なこと【❻ 語彙】CILS作文の配点から」 です!
大事なこと4つ目。 d) adeguatezza e ricchezza lessicale とは「語彙」
CILSの作文課題(2)における「適切かつ豊富な語彙力」。
レベルAでは全体の17%(最高1点)
レベルBでは全体の15%(最高1.5点)
レベルCでは全体の20%(最高2点)
このような配点になっています。
レベルが上がるにつれ、配点が大きくなります。
もう一度こちらの円グラフを見ておきましょう。
よく聞くお悩み「単語の量をどう増やすか」
先日、作文の生徒様からも「単語の量を増やすには」というお悩みをいただきました。
語彙だけでなく、文法にしても「1サイクル」をやり切る必要があると思います。
①新しい単語(文法)を習う
②用法や意味を理解する
③その単語を使ってアウトプット(作文や声に出す)をする
④自分が先生のようになって誰かに説明する
④は可能ならした方がいいと思うのですが、①から③まででも構いません。
しかし多くの人が、②で終わっているかもしれません。
読解やレッスンで新しい単語に出会ったとき、それを「インプット」する。
単語は覚えられたかもしれません。
しかしそれは、能動的な覚え方ではないのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
作文で使えるようにするには、習った単語を使って実際に文章を書いてみましょう。
文章を書くのって、文章をただ単に読むよりも結構大変ですよね。
でもそれだけ頭に残りやすくなるはず!
例を1つ挙げてみます。
イタリア在住の生徒さんの特徴として、「文法知識よりも語彙が早く増える」というのがあります。
やはりそれは、必要に迫られて言葉を覚え、それを日常生活で使うから。
知らない単語に触れたとき、この3つを1サイクルとしてみましょう。
▶︎単語に触れる▶︎意味を理解する▶︎文章を作ってアウトプット
もちろん日本に住んでいても、文章を作って単語の量を増やすことはできます。
単語を増やすために大事なことは、インプットではなくアウトプット!を意識してみましょう!
次はいよいよ最後に残した「構文力」です!
NORITALIA
・・・・
プロフィールページで、自己紹介。日本語字幕付きですのでぜひご覧ください♪
↓
Noritalia プロフィールビデオ「日本人が苦手なイタリア語の子音、Rについて話します!」
「組み合わせて唱えるイタリア語」Youtubeにて好評配信中!
↓
カフェトークイタリア語講師、 NoritaliaのYoutubeチャンネル!