いつもの生活に世界のスパイスを。

Cafetalk Tutor's Column

anegawa 講師のコラム

一度に二つ覚えるオノマトペ。「上にペコペコ、下にガミガミ」 (こんな人間にならないようにしましょう。)

2024年5月16日

一度に二つ覚えるオノマトペ。「上にペコペコ、下にガミガミ

(こんな人間にならないようにしましょう。)


会社などで上の人には頭が上がらず低姿勢(ペコペコ)、

自分より下の人には、やたら怒る(ガミガミ)

「あのひとは社長の前ではペコペコするくせに、部下の前ではガミガミ言う。最低だ~~。」

こういう風な使い方をします。



こういう人、社員どこにでもいます。どの会社にもいます。どの国にもいるでしょう。


私も経験しました。会社員時代、た~~~くさん。


人として恥ずかしいと思いましたが、また、こういう人間が出世するんですね~。



私の勤めていた会社の人、部署は違いましたが内勤の部署の「次長」でした。

典型的な「上にペコペコ、下にガミガミ」

ほんと嫌われていました。こんな人が実在するんだということを目の当たりにしました。

ある意味衝撃的でした。


人事部や上の人はどこを見ているんでしょうか。その次長の部下は8割女性でした

が、かわいそうでした。毎日が地獄でしょう。自分がされて嫌なことしたらいけませんよね。



反面教師として見ていた私は思いました。「最低な人間だと。こんな人間にはなりたくないなと。」




そうこうしているうちに、部下が直属の上司を評価するという制度が会社にできました。


直属の上司にはわか
らないという条件でした。 一応


部下が直属の上司を評価するものです。これがくせものでした。



私の後輩A君が正直に直属の上司B課長の評価を低く評価しました。(私も傍から見ていて低評価のB課長で

した。A君の上司B課長に対する評価は正当だと思いました。)


それが何故か何故か何故か直属の上司B課長にばれてA君は気まずい思いをしたようです。

直属の上司は評価表を見られない」となっているのになぜ低評価がばれたのか?


実は、支店長Cと課長Bが仲が良く、支店長Cが課長BにA君のB課長に対する低評価をばらしたわけです。

直属の上司は、評価表を見られませんが、その上、またその上の上司は評価表を見られる訳です。


評価については黙っていないといけない立場の支店長C、部下から評価が低いとB課長に言ってもいいです

が、誰の評価かまで言ったらいけないくらい普通わかりますよね。



まぁ、この支店長Cも、えこひいきの激しい人でした。

お世辞、おべんちゃらが言えない私は、この支店長Cからよく思われていませんでした。

5年ほど一緒に働きましたが、得意先への同行5年間で私1回、一方気に入られていた後輩は毎月同行です。



私は営業でしたが、ある年の年度末どうしても営業成績があと少し足らないので1万円の手土産用の経費を申

請しました。


支店長Cに却下されました。当時、営業経費は個人の売り上げの3%で、

すでに3私の経費は3%に達していたからです。


たった1万円が許可されませんでした。

お気に入りの社員は10%、20%の経費、平気で決済許可しているくせに。

(これは、愚痴ではなく事実を言いたいので書いています。)


この支店長Cは、えこひいきが激しい人でした。こういう人が上に立つのが日本の会社の現実で

す。サラリーマンは気軽ではないのです。昔も今も。

(もちろん例外もたくさんあるとは思います。)




日本語を勉強しているみなさん、「旅行で来る日本と仕事する日本」、

だいぶ違いますから注意しましょう。

すでに日本で働いている外国人の私の生徒は、そのことをよくわかっています。



注意やアドバイス、??咤激励は時には必要ですが、「上にペコペコ、下にガミガミ」するような人間に

ならないようにしましょう。



社会人時代、いい勉強になりました。不思議なもので非常に不快に思ったこと、人でも時がたつと人間は忘れ

るもの
です。(中には粘着質タイプでいつまでも覚えてぐだぐだ言う人もいますが。)



なお、上記の話は事実ですが、名前は実名を避けてABCにしています。

大嫌いな人でも、こういうことを書くときはABCなどでぼかすして書くのが社会人の常識ですので、実名は

避けています。

当たり前ですよね。

個人情報保護などと大げさなことではなく、人として常識ですから。


まぁ、実名で書く「馬(うま)」「鹿(しか)」はいないと思いますが・・・。



私は「いい、悪い」が割とはっきりしている人間です。でも大嫌いな人、軽蔑するような人でもいいことを言

った
ときは認めます。


ただ、鹿を見て馬と言う、低レベルな人間にはなりたくないです。





馬鹿」の語源、調べてみると面白いですね。あくまでも一つの説として。

お気軽にご質問ください!