いつもの生活に世界のスパイスを。

Cafetalk Tutor's Column

ARI T. 講師のコラム

勉強が好きじゃありません! 故の効率的学習方法♪

2022年6月18日

どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長のARI T.です!
レッスンでもよく言っているのですが、ここで公言します。
私は勉強が好きじゃありません!
小学校から大学まで、とにかく最低限の勉強しかしませんでした。
もちろん成績に常に下から数えるとすぐ、の位置にいました(汗
そして、そのこと自体をなんとも思っていなかったのです、怖いですね(^^;

昔から「効率的」「理論的」なことが好きな子でして、
言われた通りにやれば1日で終わることを、
「どうやったらもっと楽に速くできるか」を考えるのに2日費やしてでも半日で終わらせたい、
そんなことをずーっとやって、気がつけば半世紀以上生きてきましたww
ただ言われた通り、目の前にある、果てしない、終着点が見えないものに取り組むのが大の苦手。
今でもそうです。

イタリア語を勉強している時も、もちろんそうでした〜(^^;
話せるようになりたいけど、勉強はできるだけしたくないw
最小限の努力で最大限の効果を得るにはどうすればいいか!?
もう、そんなことばかり考えていたのですw
基本的に勉強が好きじゃないので「勉強っぽくない」方法を考えたり、
気楽にちょこちょこできる方法を考えたり、、、
ほんとうにバカです(^^;
でもね、だからね、その方法を私は知っているのですよ!ww


不思議に思われるかもしれませんが、
ドリルを解くのが楽しいとか、
文法問題を紐解くのが楽しい、という、
いわゆる勉強が好きという人の方が外国語を話すのが苦手です。


不思議でしょ!?
イタリア語業界あるあるなのですが、
外語大イタリア語学科卒業で、イタリア語がペラペラな人は意外に多くありません。
いやね、めっちゃ細かいことをよく知っていますよ!
もちろんです。
でも流暢にイタリア語を話せるか、というとそうでもなかったり、、、
不思議ですよね。
細かいことに気を取られすぎなのであろう、と思っています。
バランスが良くないのでしょうね。

それとやっぱりね、読み書き偏重の学習方法が理由じゃないかと想像しています。
Cafetalk講師になってから1年と1ヶ月、
おかげさまで多くの生徒さんとお話しさせていただく機会に恵まれていますが、
かなり勉強しているのに、思うように話せない
という方の多いこと多いこと、、、
先日のコラムに書いた「参考書積み上げタイプ」の割合が圧倒的に多いのですが、
イタリアに数年住んでいます、とか
接続法まで勉強した(全ての時制の学習完了)、とか
そういう方もそれなりの割合いらっしゃいます。

もったいない!
そう思いませんか!?

先日もカウンセリングレッスンを受けてくださった生徒さんに
もう今日から、とにかく読み書きの勉強をやめましょう!
と、見方によっては暴言を吐いたばかりですw

読み書きが好き、その方が頭に入る。
生まれて始めてこういう言葉を聞いた時、私は驚愕しました。
だって、読み書きがとにかく苦痛だったんですもの、私。
これは羨ましい個性です。

でも、、、話せるようになりたいんですよね?
じゃあ、聞いたり話したりの練習をしましょうよ!
というわけです。

私は、テキストを使用する文法レッスンでもバリバリ音読で進めていきます。
訳してもらいません!
書かせません!
イタリア語なんて、文字と音がバッチリマッチする言語ですから、
発音できれば書けますので、わざわざ練習する意味はないと私は考えています。
書く練習なんてしなくてもいつか書けるようになりますから大丈夫。
私は学習過程で宿題以外に「書く」ということは全くもってやりませんでした。
でも、書けるし読めます。
書く練習なんて、話せるようになるためには全くもってムダ、と個人的に考えています。
あ、いろんなことを学習する過程で「メモを取る」とか「書いて覚える」のは有効ですよ!
ま、でも、それも音と直結させながらじゃないと、効率悪いです。

自分がなぜイタリア語を勉強しているのか、
どうなりたいのか、ぜひ、今一度考えてみることをお勧めしまーす♪

お気軽にご質問ください!