Deja que el mundo condimente tu vida

Cafetalk Tutor's Column

Tutor caoli 's Column

最近読んだ韓国本&観た韓国映画(毎回言ってるけど面白い訳ではない)

Weekly Topic: How do you keep your schedule? Hand writing on your agenda or typing on smartphone/laptop?

2022-02-09

今までずっと手帳派だったのが、去年はスケジュールをスマホ管理に変えてみました。
が、一目でパッと確認するには手帳の方が見やすいなぁと思い直し、
今年から手書きに戻りました。

スケジュールは手書き派ですが、読んだ本と観た映画の記録はアプリでしています。

というわけで、以下に最近読んだり観たりした韓国本・韓国映画を羅列します。
(全部「面白かった」という訳ではないのでご注意ください。)

<本>
『日刊イ・スラ』
学資ローンの返済のためにエッセイを書いて売り始めたという韓国人女性の、そのエッセイ。
なんか今どき感がすごい。これが今の韓国の若者(女性)なのか、って感じ。

『カステラ』
「韓国社会無理ゲーすぎて頭バグりました」みたいな小説。全く理解できなかった。

『うさぎと潜水艦』
軍事政権下のソウルで、軽犯罪者を乗せた護送バスでの色々。くどいけどラストは良かった。

『長崎パパ』
韓国人女性がパパを探しに日本に留学する。在日コリアン、アイヌ、同和問題、更には中国の回族まで出てきてとっ散らかっててよく分からん。結局何なん?そして登場人物ほとんど日本人のはずなのに誰が誰だかよく分からなくさせるある意味凄い小説。

『別の人』
デートDVに遭って訴えたら、故郷のみんなも色々実は大変で、え、マジ?みたいな小説。
ゴリゴリのフェミニズム小説なので、読む人を選ぶかも。私は疲れました。

『ある夜』
盗んだキックボードで走り出す。行き先はその辺。解説によるとこれも「韓国社会での女性の生きづらさ」が読みとれる小説なんだそうな。最近そんなんばっかだよねーもっと他にないの?というのが私の感想。

『月に聞かせたい話』
三島由紀夫の盗作で一時期消えてた신경숙氏の本。ただの盗作ババア(暴言)かと思ってたらこんな面白い本も書けるんですね、と思わせてくれる短編集。一つ一つが短いし面白いのでオススメ。

『ハナコはいない』
ハナコというあだ名の女性をめぐる話。韓国の男性社会というか男性同士の人間関係というか、そういうのの嫌な部分が垣間見えて軽く病む。

『風船を買った』
ドイツで哲学を勉強して韓国に帰国したら生きづらくてマジビビる、みたいな小説。暗い。

<映画>
「ユンヒへ」
岩井俊二の「ラブレター」(韓国人が大好きな日本映画)にインスパイアされて作った映画だそう。中年女性の同性愛というなかなか衝撃的なテーマ。冬の小樽が舞台で、小樽が美しすぎてそれだけで泣けるので、泣いて浄化されたい人はぜひ。

「ただ悪より救いたまえ」
見る前はただのヤクザ映画だろう、くらいの感覚でいたら、びっくりするくらい面白かった。
박정민さんの役どころ&演技が最&高なので、それだけでも見る価値アリ。

「未成年」
大人マジだるい、みたいな女子高生目線の映画。「屋上に行った者は喫煙者とみなします」って書いてある韓国の女子校の治安の悪さに草。でもほんっと韓国の高校生みんなタバコ吸ってるよね。(偏見)

「ディーバ」
競泳選手の妬み、嫉み、色々。音響的にホラー映画なのか?と思ったらそうでもなくて、結局よく分からなかったけど、主演の人は「海街チャチャチャ」というドラマにも出てる人気女優なんだそうな。

以上です。

北京五輪が開幕して観戦に忙しいので、多分今月は本・映画の量が減ると思いますが、
観戦の合間にちょっとずつまた読んだり観たりしようと思っています。
とりあえず今は北京五輪のデイリーハイライトが終わったので、
WOWOWで「南山の部長たち」を観ています。今のところつまらん。

Got a question? Click to Chat