Un tocco di stile alla tua vita.

Cafetalk Tutor's Column

Rubrica di Keisuke.H

ここほれワンワン!

Weekly Topic: Funny Mistakes I Have Experienced in Language Learning

Dec 5, 2021

みなさん、こんにちは。
英語の先生ではないけど、英語が好きな講師啓介です。

前回は、伝わって嬉しかった話をしました。
今回は、英文の意味がわからなかった話です。

大学受験の直前、高3生の冬のことです。
高校で冬期講習会があり、センター試験(今の共通テスト)に向けて、
英語のセンター過去問を解いては解説、解いては解説という授業がありました。
当時は英語が苦手でしたが、過去問を解いているうちに、
だんだん形式に慣れてきて得点も伸びてきました。

いつものように長文問題を解いていると、
単語はわかるのに文章が全くわからなくなりました。
確か文章は「wallet」から「money」を取り出し、それを貸し借りするという話でした。
みなさんは、この意味がわかりますか?

私は「wallet」を「トイレ」と勘違いしてしまい、文章の辻褄が合わなくなってしまいました。
(え?トイレからお金を取り出すの??)
頭の中は「花咲かじいさん」と「トレヴィの泉」のイメージになり、
問題が解けないまま制限時間が終了しました。
長文は配点が大きいので、その回の過去問はボロボロでした。

そこから単語の重要性に気づき、英単語を一人で勉強するようになりました。
「単語やれ!」と言われてもやらなかったのに、
自分から勉強するようになるとは、自分でも驚きました。

英語は単語がわからないと何もできません。
数学も公式がわからないと解けません。

基礎ってどの分野でも大切なんですね。
応用問題ができるようになりたいのはみんな同じです。
でも、基礎ができていなければ、付け焼き刃ですぐ忘れてしまいます。

英単語は見た瞬間頭に浮かんでくるまで。
公式は空で言えるまで。
しっかり基礎を固めて応用問題に挑戦しましょう。

Got a question? Click to Chat