いつもの生活に世界のスパイスを。

Cafetalk Tutor's Column

Yuko A chant 講師のコラム

歌うこと♪

2020年11月3日 | 1 コメント


歌うことって体のどこを使うんでしょうか?

私は学生の頃。。。いつも悩んでいました(笑)
体のどこを使うかイメージトレーニングなんて思い、歌わずに頭で考えたりしていました。。
でも長年、歌ってきて最終的に辿りつくのはイメージのみではダメなんです。

歌うときに必要なのは、複式呼吸 姿勢 声帯 この3点ではないでしょうか。
でもなかなか一人では出来ません。ですから私達のようなボイストレーナが必要なのです。
自分で自分の声、聴けませんよね?

私のレッスンでは呼吸法から発声 ディクション(言語指導)など行っています。
一人一人の方の問題に合わせレッスンをしていきます。

初心者の方も大歓迎ですよ。一緒に呼吸法、発声をしながら声を開花させて行きましょう♪

フランス語で良い一日をは Bonne journée (ボンヌ ジュルネ)
フランスでは頻繁に使う言葉です。


お気軽にご質問ください!