Un tocco di stile alla tua vita.

Cafetalk Tutor's Column

Rubrica di Shima.A

お月様がいっぱい。(「月」の英熟語)

Apr 21, 2021

現在、月のリズムを取り入れた オラクルリーディング のレッスンを準備しています。

英語の文献を読んでいく中で、「月 ~moon~」 を使った面白い英熟語があるので紹介したいと思います。


・ask for the moon
    無茶な願いをする、ないものねだりをする
 
ask for ~ は「~をねだる」という意味です。
「月が欲しいとねだる」、つまり、実現できない事をねだるという意味になります。

askだけでなく、cry for the moon,   wish for the moon  といった表現もあります。

エリック・カールの絵本に、パパ、お月さまとって」 という本がありますが、
タイトルのイメージそのまんまですね(^-^;


それに呼応するのがこの表現。
・promise ~ the moon

     到底できない約束をする

~のところには、someone が入ります。文字通りには、月をあげる、と約束するという意味。
普通の意味は、大嘘 ですが、「パパ、お月さまとって」では、
パパは本当にお月様をとってきちゃいました。
 

・bark at the moon
     無駄な抗議をする

bay the moon とも言います。bark も bay も「吠える」という意味です。
月に向かって吠えても何も実りがありません。
ということで、実りがないのに抗議する、といった意味で用いられることがあります。

「月に吠える」萩原朔太郎の詩集がありますね。
彼の作品の影響か、私には無駄に抗議する、というより孤独(な心)で叫ぶ、というイメージがあります。
洋の東西でイメージが違うってことでしょうか。


・hung the moon (in the sky)
     祭り上げる
 
主に、think someone hang the moon の形で、
「(誰か)を超人であるかのように思う」という意味のスラングです。
皮肉っぽく使う表現のようです。「月を空に浮かべた本人(とでもいうのか?)」
というニュアンスがあるようです。

 
・Once in a blue moon
     極めてまれに

blue moonは、文字通り月が青く見える現象。大気中に舞う塵が見え方に影響して生じる現象だそうです。
このブルームーンの出現は予測困難で稀なため、超レアなものの代名詞だそうです。
私も見たことないです。見たいな~。

ちなみに、通常月にはthe をつけて、the moonと表現しますが、
ブルームーンは、見え方の一つ、と表現するため、
a blue moon とするそうです。

日本でも神秘的だったり、ファンタジーだったりする月。
英語にすると、またイメージがちがうのが面白いですね。

Got a question? Click to Chat