-
View: 1091 | 2024年3月30日
Remi Inari
ちょっと人工的な季節の感じ方
こんにちは! 作曲家で音楽家講師のRemiです。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 日本は年度末で4月からの新生活の準備等々のために、お忙しい方々もいらっしゃるでしょうか? こちらアメリ...
-
View: 1334 | 2024年3月3日
Fumiyo
今日は、ひな祭り
きょ〜うは たのしい ひなまつり〜♪楽しいと歌っているのになぜ悲しいメロディなのだろう…と子供の頃に思ったことがありました。音楽に進むと決めて楽典を勉強してから気付きました。この曲は、暗い短調の曲で...
-
View: 1169 | 2024年2月28日
Remi Inari
出来ることを出来る時に出来る範囲で...
こんにちは!作曲家で音楽科講師のRemiです。みなさんいかがお過ごしでしょうか?もうじき2月も終わりですね。一年で最も短い月ですが、今年は閏年で1日多いのでちょっと気持ちに余裕があるような、ないよう...
-
View: 1054 | 2024年1月31日
Remi Inari
HOW TO RELAX
こんにちは!作曲家で音楽科講師をさせて頂いているRemiです。2024年もスタートしてからもう間も無く2月を迎えようとしていますね。みなさまにとって、どんな1ヶ月でしたか?日本のみなさまの中には、元...
-
View: 1090 | 2024年1月13日
Makoto ATOZI
『平井堅 Ken's Bar 25th Anniversary Collection in Cinema』
昨年の話になりますが、石川県金沢市の映画館で『平井堅 Ken's Bar 25th Anniversary Collection in Cinema』を観てきました。今考えてみれば、映画を観ていると...
-
View: 1125 | 2024年1月12日
Makoto ATOZI
光ある方へ
この度の能登半島地震により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。1日も早いライフラインの復旧、避難されている皆様の救済、地域の復興を願っています。今もまだ避難所で救助を待たれている皆様のこと...
-
View: 1095 | 2023年12月29日
Remi Inari
なにごともバランス
こんにちは!作曲家で音楽科講師のRemiです。2023年も残すところあとわずかとなりましたね。みなさんいかがお過ごしでしょうか?年末年始というのは、今年の振り返りや反省、来年の抱負など、心機一転する...
-
View: 953 | 2023年11月30日
Remi Inari
秋冬のモチベーション
こんにちは。作曲家で音楽科講師のRemiです。私の住むアメリカ、ロードアイランド州では先週のサンクスギビングウィーク以降すっかりホリデーモードです。クリスマスのデコレーションもあちらこちらで見かける...
-
View: 1109 | 2023年10月28日
Remi Inari
なにも特別じゃないけれど。。。
こんにちは。作曲家で音楽科講師のRemiです!こちらロードアイランドも10月になった途端急に秋らしくなりました。秋を通り越して冬!?と思うほど気温が下がる日もありますが、日中はポカポカ陽気で半袖で過...
-
View: 1323 | 2023年9月26日
Remi Inari
雲の上から見る景色
こんにちは。音楽科の講師をさせていただいている作曲家の稲荷玲美です。今まさに、少し秋休みを頂いて旅の真っ最中です。写真はロードアイランドからワシントンD.C.までの飛行機の窓から撮ったものです。飛行...
-
View: 1366 | 2023年8月17日
Shizuka.
新しい動画をアップしました!
こんにちは!トロンボーン講師のShizukaです。6月にオランダの音楽院を卒業しましたが、その時のいわゆる卒業試験の動画をYouTubeにアップしました。実際はとても長いので、8分ほどに編集しました...
-
View: 1580 | 2023年8月8日
Remi Inari
やっぱり海が好き!!
こんにちは!作曲家で音楽科講師のRemiです。みなさんこの夏はいかがお過ごしでしょうか?私が今住んでいるアメリカのロードアイランド州は8月に入ってから朝夕は少し肌寒いくらいになりました。東海岸の避暑...
-
View: 1632 | 2023年8月4日
mitsuyochan
イルカさんみたいな形の雲の話し
先日、テレビでイルカさんみたいな形の雲の話しで天気予報が大盛り上がりしていました。なので、乗っかりまーす。イルカさんが飛び上がるところな感じ!大好きです。みなさま暑い毎日ですね。お体に気をつけて!ー...
-
View: 1704 | 2023年7月27日
mitsuyochan
中古の一眼レフ(canon eos kiss x7)を購入しました!撮りたい色は?
みなさまこんにちは! 音響は慣れていたけれど、画像にあたふたしている毎日です。 そんな私の願いを初期投資ということで、 ☆新品のソニーハンディカム AVCHD470 ☆中古のキヤノンEOSキスx7 ...
-
View: 1731 | 2023年7月9日
Remi Inari
夏といえば?ニューイングランド地方編
こんにちは!作曲家で音楽科講師のRemiです。今年3月にアメリカのバージニア州からロードアイランド州に引っ越してきました。ロードアイランド州は全50州の中で一番小さな州だそうです。この辺りの地域、ボ...
-
View: 1862 | 2023年6月27日
Makoto ATOZI
受講料を改定しました。
こんにちは。作詞講師 Makoto ATOZIです。ご案内が遅れましたが、この度、受講料を見直し、改定いたしました。この講座では僕が23年間の作詞家生活で学んできたことをお教えしています。精一杯、本...
-
View: 1716 | 2023年6月24日
Makoto ATOZI
アーティストがブレイクするとき 作詞家の見解
直接依頼をいただいた場合、歌詞の提出時に企画書を添えることがあります。好まれる場合と好まれない場合を考えながらではありますが、企画書には楽曲が大きく羽ばたく際の原因について、僕なりの見解が記されて...
-
View: 1652 | 2023年6月18日
Makoto ATOZI
初心者歓迎の巻
こんにちは。作詞家Makoto ATOZIです。Cafetalkさんでは歌詞の書き方をお教えしています。この講座を開始する際に、Cafetalkの担当者さんから「受講のハードルが高く感じられるかもし...
-
View: 1371 | 2023年5月28日
Makoto ATOZI
時代の行方
スーパーマーケットで買い物をしていると、なんとなく人々の思想が見えてくる。時々、すごく急いで買い物をしているような人を見る。それは時間がないからではなく、ただ急いでいるのだということがわかる。次の品...
-
View: 1379 | 2023年5月19日
Makoto ATOZI
アートマン
毎朝6時にウオーキングを兼ねて近所のマクドナルドへ向かい、ホットコーヒーをいただいて、インド哲学関連の書籍聖典などを読書してくることが日課になっています。帰路でカーディーラーさんのディスプレイを見て...
-
View: 1577 | 2023年5月18日
Makoto ATOZI
アイドル
YOASOBIの「アイドル」という曲を聴いて衝撃を受けました。この人たちは音楽をどんな未来へ連れて行こうとしているのか。才能の泉というか洪水にクラクラする。一見、作詞家的に見える歌詞だけれど、こんな...
-
View: 1450 | 2023年5月17日
Makoto ATOZI
インドが僕を呼んでいる
昔、東南アジアをバックパッカーの真似ごとみたいにして旅をしたことがありました。ちょっとだけ長期の旅。旅の途中で世界一周をしている旅人F君に出会いました。彼はチェンマイの同じゲストハウスに宿泊していて...
-
View: 1188 | 2023年5月15日
Makoto ATOZI
聖なるものと魔なるものとの狭間を奏でる音楽という存在
2000年 平井堅「楽園」 ここから、この人生に歌を書くという道を与えられた。 あれから23年の年月。 この時間、年月は本当にあったのだろうか、実在したのだろうかと、不思議に感じてしまう。 ...
-
View: 1084 | 2023年4月17日
Makoto ATOZI
ランキングハピネス
先日、カフェトーク事務局さんから「ランキングに入りましたよ」とメッセージがありました。どこをどう見ればいいのかよくわからないのですが、その他の音楽教師で注目講師ランキング5位にランクインしていただけ...
-
View: 1523 | 2023年4月4日
Makoto ATOZI
こころのチャプター
歌を書く。その行為の第一歩がはじめられずに戸惑う人は多いものです。まず、どうやって書けばいいのかわからない。一応作詞にも基本的なルールはあるのだけれど、そもそも歌を書くための基本的なルールを知らない...
-
View: 1405 | 2023年3月29日
Makoto ATOZI
詩で何ができるか?
AIが発達して、論文でさえも短時間でまとめあげられ、今後見分けることも難しくなりそうだという。ましてや、歌の歌詞、作文程度であれば、ある程度のロジックがあれば、それなりの体裁はすぐに整う。歌には様式...
-
View: 1669 | 2022年12月12日
Makoto ATOZI
作詞セラピー
こんにちは。作詞講師 Makoto ATOZIです。講座告知動画を撮り直してみました。歌を書くことがどうセラピーに結びつくのか。その部分を次回は撮ってみます。言葉を書くということは、それ自体にとても...
-
View: 1372 | 2022年12月8日
Makoto ATOZI
デジタルネイチャー
先日、VR、AR、メタ空間などの開発をしている方とお話しさせていただく機会をいただきました。 富山県滑川市のホタルイカミュージアムに設置されるVRアトラクションを開発したということで実際に体験させて...
-
View: 1637 | 2022年11月14日
Makoto ATOZI
お久しぶりに
こんにちは。作詞講師 Makoto Atoziです。ずっとコラム書かずにいました…。noteでは書いているのですが、こちらのコラムは別に書こうと思うと、日々、バタバタしてしまい、ついつい後回しにして...
-
View: 2230 | 2022年10月20日
Sono
コード勉強しませんか?
コードが分かれば楽譜がなくても弾き歌いができます。また、メロディーが弾けたら自分で伴奏をつけることもできます!基本から指導しますので、全くの初心者の方でもレッスン可能です。
我想搜索
/