日本語 | ネイティブ |
---|---|
英語 | 日常会話程度 |
韓国語 | カタコト |
私(わたし)は1年(いちねん)オンライン(おんらいん)で日本語(にほんご)の先生(せんせい)をしていました。
そして、その生徒(せいと)が日本(にほん)にきた際(さい)には、日本を案内(あんない)しました。
東京(とうきょう)で日本語(にほんご)の家庭教師(かていきょうし)をしたこともあります。
私は英語(えいご)を話せる(はなせる)ことで、10カ国(かこく)、13回海外(かいがい)に旅行(りょこう)しました。
はなせる言語(げんご)が増える(ふえる)と、世界(せかい)もひろがります。
1人でも多く(おおく)の方(かた)と出会い(であい)、日本語の勉強(べんきょう)をする上(うえ)で役(やく)に立ち(たち)たいと
思って(おもって)います。
料理(りょうり)も得意(とくい)なので、作って(つくって)みたい日本料理(にほんりょうり)がありましたら、教えて(おしえて)ください。
また、関西出身(かんさいしゅっしん)なので、関西弁(かんさいべん)も教える(おしえる)ことができます。
いろいろな言葉(ことば)を楽しみ(たのしみ)ながら勉強(べんきょう)していきましょう(*^^*)ノ
***mxl56