日本語 | ネイティブ |
---|---|
英語 | 不便を感じない |
はじめまして。
「保育士」「日本プロカウンセリング協会1級心理カウンセラー」資格を持つ
Chisa.S と申します。
<カウンセリング・自己理解>
仕事、家事、育児、家族関係、人間関係・・・
忙しい毎日の中で「なんだか心が疲れてしまって」ということはありませんか?
日本では、カウンセリングはまだあまり馴染みがなく、病気になってから行くと思われている方も多いかもしれませんが、病気になってからでは、辛いし、治るのにも時間がかかりますよね。
そうです!
カウンセリングは予防。
病気にならないためのもの。
だから、もっと気軽に相談できたらいいですよね。
《たとえばこんな時・・・》
*もっと優しくしたいのに、いつも怒ってしまって自己嫌悪
*精一杯やっているのに、世間から認められていない気がする
*なんだか生きづらさを感じている
*がんばらなくちゃと、いつも無理をしてしまう
*心がモヤモヤしてすっきりしない
*自分がいまいちわからない
*人との関わり方ががわからない
*誰に相談したらいいのかわからない
*話したいけど、何から話していいのかわからない
「こんなこと言ってはいけないかな」とか、「誰かに話が伝わってしまうかも」なんて心配はいりません。カウンセラーには秘守義務があります。
また、友達や知り合いとの会話とは違い、相手に対して気を使いながら話す必要はありません。遠慮することなく、心のうちを話してみてください。話せないときは、話せないままでも大丈夫です。あなたの、その気持ちに寄り添います。それだけでも心が落ち着くものです。それがカウンセリングです。
カウンセリングは、心を解放し、生き方や考え方の癖に気づき、自ら変わろうとする方の手助けをするものです。
こうした方がいいという指示は一見効果が出やすいものですが、根本的な自分自身の考え方が納得いくもにならない限り、苦しみを伴ったり、指示を受ける相手に対する依存を起こしやすくなります。
まずはじっくりお話をお聞きし、その上で、ご自身で気づいていけるように導いていくスタイルを取っていますので、ちょっとしたヒントや提案はさせていただいても、こちらから無理強いしたり、指示を与えるようなことは致しません。
<注意事項>
*医療診断等はカウンセラーはできかねますので、体調に関しては病院などに行かれることをおすすめします。ただし、それによる心の苦しみは分かち合い、少しでも緩和するためにお話をお伺いすることは可能です。
*ビジネスで成功する方法はビジネスに精通した方にご相談されることをおすすめします。ただし、人間関係の問題などに関する悩み、お話はお伺いすることは可能です。
メールでの相談は、文字にして書き出すことでご自身も考えることができるためおすすめです。私も読ませていただき、じっくりと考えてからお返事いたします。
状況によっては、すぐには対応できない場合もありますが、あなたの心の声をできるだけお聞きしたいと思っています。
自分がわかってくると、少しずつ変化が起きます。
大きく変わらなくても大丈夫。
ほんのちょっと視点を変えたり、ほんのちょっと行動を変えたりする。
その一歩が大きな変化に繋がります。
自分の心に耳を傾け
自分の声を聞いてみてください。
まずは、自分の気持ちを知ることから始めましょう。
そのお手伝いをさせていただきます。
また、悩みは複雑に絡み合ってしまっていることが多いもの。
一緒に整理整頓していきましょう。
まずは、できるところから。
難しく考えないで、小さな一歩を一緒に踏み出してみませんか?
<Chisa.Sについて>
私は長年こどもの英語教育に携わっていますが、同時に母として、仕事と家事、育児の両立に悩む時期もありました。
そんな経験を踏まえ、保育士、心理カウンセラーの資格を取りました。
現在メール相談のみの受講が可能となっております。
辛い気持ちを文字にぶつけてみてください。
それだけでも、心が軽くなりますよ(^-^)
***nysideup