More From Cafetalk
必要なもの、事前にすべきこと
- インターネットに繋がるPCもしくはモバイル端末(※1)
- イヤホンマイク(※2)
- ウェブカメラ(あると便利)
※1 iPad,スマートフォンなど、Skypeをダウンロードして使用できる端末が必要です。
※2 マイク&カメラが内蔵されたPCであれば不要。1,000円以下で購入することもできます。
希望能練習日語的口說和聽力能力,並能引導、糾正我的會話,教導我說出更流利、道地的日文。
I would like to find a native English speaker as my tutor, and
I would like to improve my reading skill.
BBC or CNN News would be great, but I prefer to find a teacher who could read novels with me.
I would like to read "the Great Gatsby" first.
It would be great if you were interested in literature, too.
I want to read Japanese faster.
I study Japanese on my own. I'm using Genki 1. I'm on chapter 8 now. I use other sources. I live in Japan. I want to improve my reading ability. I've read some of the easy NHK articles.
I would like to be given something to read that doesn't have a lot of difficult words or kanji that's a bit interesting. Translation homework would be okay.
I want to be tested on Genki 1 (or similar material). I don't want any kind of free talk.
I want assignments like reading, tests, or writing. I would be okay with having to do homework and submit it. I really want feedback. I'm very grade oriented.
I think I'm around N5. I want to take the JLPT N4 next year. My main goal is to be able to read Japanese quickly.
TOPIKⅡ쓰기の高級部分54番の作文を添削してくださる先生を探しています(スカイプあり・なし両方可)。私の書いた文章が文法的に合っているかを表面的に直すだけでなく、求められている構成になっているか、TOPIKの採点基準に沿って書かれているか、どう直したらもっとよくなるかを具体的に指導してくださると助かります。現時点での쓰기のスコアは、最高で60点を保持しています。あと10点くらい伸ばしたいと思っています。できれば、TOPIKをよく研究されている先生を希望します。どうぞよろしくお願いします。
映像翻訳(報道・ドキュメンタリー)の英語を基礎から習いたい。Youtubeの実際の動画などを使って字幕をつける
英→日の映像翻訳のテクニックやルールなどを英語学習の一環として教えてほしいです。
内容はノンフィクションのみ。スカイプで打ち合わせも可能ですが、基本的にはテキストベースでのやり取りを希望します。
こんにちは!私は夏休みがあります。今、日本語を習いたいです。
I am currently studying Japanese and wish to learn a lot more. I want to be able to cover reading, writing, speaking and listening, but I am not sure what lessons I should be starting. I would like to be able to speak and listen in Japanese conversations well. I have a lot of textbooks and am able to get any textbooks that I need. I am able to take classes in the afternoons and nights on any day. The textbooks that I am currently studying are ("Kanji in Context" and "Practical Japanese: Basic expressions for living and travel").
2019.2月に行われるösdB1の読解を受けます。週に1回30分から1時間程度の勉強希望です。勉強の仕方でも悩んでいるため、ösdB1以上を取得している方、テスト内容を知っている方に教わりたいです。よろしくお願い致します。
L’anno scorso mi sono iscritta ai corsi di lingua e cultura italiana dell’universita degli studi di Firenze per il periodo Estivo(circa 3 ), e ho conseguito il Livello CILS Due B2.
Vorrei fare progressi in italiano, ma in Giappone non ho l’occasione di parlare italiano.
L’anno prossimo vorrei provare il livello C1! Se possibile...
来年シエナ大学のイタリア語検定Cils C1レベルを受験したいと思っています。
(一昨年B2レベルを取得、昨年はフィレンツェ大学の短期コースでEspresso5を使った授業を受けました。)
日本でイタリア語を話す機会がなく、どんどん忘れていってしまって。。。
※1 iPad,スマートフォンなど、Skypeをダウンロードして使用できる端末が必要です。
※2 マイク&カメラが内蔵されたPCであれば不要。1,000円以下で購入することもできます。
2020年の日本学部留学を目指す会社員です。
来年(2019年)6月に行われる日本留学試験を受け、同年の11月希望校に願書を提出する予定なんです。
そのために、残りの約1年間の間に私の日本語のリテラシー及び会話力を向上してくださる先生を求めています。