More From Cafetalk
必要なもの、事前にすべきこと
- インターネットに繋がるPCもしくはモバイル端末(※1)
- イヤホンマイク(※2)
- ウェブカメラ(あると便利)
※1 iPad,スマートフォンなど、Skypeをダウンロードして使用できる端末が必要です。
※2 マイク&カメラが内蔵されたPCであれば不要。1,000円以下で購入することもできます。
Hello. PROFFESIONAL INSTRUCTORS NEEDED. I’m a Japanese student of Cafetalk who is a serious English learner. The connection of my Skype has been often unstable since I upgraded Windows 10, so I’m very sad, and worry to book any online lessons. If you provide voice exchange message lessons, it would be very helpful.
(If your PC is Windows→) All you have to do is click the icon of “WINDOWS STRAT BUTTON” and scroll down in order to find “VOICE RECORDER BUTTON”. I’ll send my voice message(s), so could you give me feedback to my UNNATURAL GRAMMAR, USAGE OF VOCAS, MISPRONUNCIATION, INTONATION & “liaison”?
You can also send me some topics and questions in order to expand our conversation. PROFFESIONAL INSTRUCTORS NEEDED. STUDENT FRIENDLY TUITION PLEASE. I promise I won’t misuse your voice messages (files). The voice messages we exchange is supposed to be nice and short for student friendly tuition. If you provide such lessons, I will take your lessons constantly. Thank you for your attention! (TUITION IS LESS THAN 1000 YEN IN ORDER TO TAKE YOUR LESSONS CONSTANTLY!)
Guess game(お題当てゲーム)がしたいです。2つのルールを考えております。
①回答者が出題者に対して、質問をして(例 名詞か動詞か、大きいか小さいか、色は何色かなど)それに出題者がそれに答えるという流れを何回か繰り返すことで、回答者がお題を推測するというゲームです。最後に回答者が自分が推測したお題を発表します。
②レッスン前に回答者と出題者で、モノや固有名詞の単語が書かれたシートを共有(動物名、国名など)しておきます。出題者はシートの中からお題を出します。
最初に出題者が、お題にまつわる説明(この時点ではお題が分からない程度 豆知識のようなレベル)をします。その後に回答者が質問、出題者が回答することを繰り返します。最後に回答者が自分が推測したお題を発表します。
※注意点としては、出題者は、回答者に簡単に分からないようにお題に関わる直接的な表現を使わないようにします。
レッスン中に講師と生徒が交代でクイズを何回か出していければと思います。
どちらのルールでも構わないので、ご検討よろしくお願い致します。
Guess game(お題当てゲーム)がしたいです。2つのルールを考えております。
①回答者が出題者に対して、質問をして(例 名詞か動詞か、大きいか小さいか、色は何色かなど)それに出題者がそれに答えるという流れを何回か繰り返すことで、回答者がお題を推測するというゲームです。最後に回答者が自分が推測したお題を発表します。
②レッスン前に回答者と出題者で、モノや固有名詞の単語が書かれたシートを共有(動物名、国名など)しておきます。出題者はシートの中からお題を出します。
最初に出題者が、お題にまつわる説明(この時点ではお題が分からない程度 豆知識のようなレベル)をします。その後に回答者が質問、出題者が回答することを繰り返します。最後に回答者が自分が推測したお題を発表します。
※注意点としては、出題者は、回答者に簡単に分からないようにお題に関わる直接的な表現を使わないようにします。
レッスン中に講師と生徒が交代でクイズを何回か出していければと思います。
どちらのルールでも構わないので、ご検討よろしくお願い致します。
Guess game(お題当てゲーム)がしたいです。2つのルールを考えております。
①回答者が出題者に対して、質問をして(例 名詞か動詞か、大きいか小さいか、色は何色かなど)それに出題者がそれに答えるという流れを何回か繰り返すことで、回答者がお題を推測するというゲームです。最後に回答者が自分が推測したお題を発表します。
②レッスン前に回答者と出題者で、モノや固有名詞の単語が書かれたシートを共有(動物名、国名など)しておきます。出題者はシートの中からお題を出します。
最初に出題者が、お題にまつわる説明(この時点ではお題が分からない程度 豆知識のようなレベル)をします。その後に回答者が質問、出題者が回答することを繰り返します。最後に回答者が自分が推測したお題を発表します。
※注意点としては、出題者は、回答者に簡単に分からないようにお題に関わる直接的な表現を使わないようにします。
レッスン中に講師と生徒が交代でクイズを何回か出していければと思います。
どちらのルールでも構わないので、ご検討よろしくお願い致します。
Hola! I live in Japan, but I want to study Spanish. I’ve been using Duolingo to practice basic phrases, so I’m just a beginner. I want to:
Practice (easy) conversations,
Practice conjugations,
Practice listening,
Learn how to make questions,
Get good pronunciation!!
I want to try a variety of teachers, so please send me a message!
我已經自學一年了,但就是因爲自學的關係,不僅學習進度個很慢,最近學習文法碰到了瓶頸,導致我沒有動力學習,也沒有辦法往下學。我需要能夠清楚解釋文法並教怎麽使用以及單字的老師。我想在一年半后達到N3的程度,達到之後想要去日本打工游學。
我已經自學日語大概一年了,但是就是因爲自學的關係,學習的進度很慢,在學習文法的過程中遇到了瓶頸,所以有時候沒有動力學習。我需要可以將文法解釋清楚并且教我怎麽使用。我想在一年半後達到N3的程度並去日本打工游學。
原本自學,但效果有限,且本身自律不高,而且對死背不擅長,照本宣科也很容易失去興趣
因為沒有人對話會無法活用,前天日商公司打電話來,對我的工作經歷感興趣
但語言這塊顯得很為難,因為無法判斷程度,請我自我介紹,也讓我慢慢說
但明明平常自己一個人可以多少念個幾句,那天卻只說得出タンです。
連個初めまして.何歳.どこに住んでいます。趣味は、仕事は都講不出來
所以對實戰對話比較感興趣,也能提升反應,希望找到以自製生活日常會話教材為主
輔助學生文法及其他不懂的地方,一周至少上兩~三天課
希望能夠基本日常對話大致上聽得懂,今年能夠成長到接近N3左右程度
關於我:
本身N3考過,但口說無法跟上,基本上無法開口使用。想針對口說加強。
希望平日一到五公司午餐休息時間上課。沒有筆電,只能用手機。
希望學習方式:
有看到有些講師是用討論圖片來進行課程,可以提前收到圖片,提前讓自己先思考怎麼說,或類似這樣的方式,重點是可以讓我提起先準備一些,以免課程中無法當場反應...
目標:
能紮實學習會話和矯正發音。
目標可以開始基本生活對話。
想要找的課程或講師的特徵:
希望可以隨時糾正我,內容充實, 課後回饋充實, 容易溝通,我怕課程尷尬。希望老師是日本人,會中文,了解台灣人說日語的盲點。
仕事で英語を使用していますが、英語に対する苦手意識が強く、きちんと勉強したこともほとんどないため、聞き取りや文法が弱いです。
目標:
中級レベルまでの文法を使って叙述文が作れるようになること、質問文が作れる/聞けるようになること
希望するレッスン内容:
ある内容についてこちらが英語で説明し、表現や文法に間違いがあれば、修正する。
説明した内容について質問をしたり、答えたりする。
次のような先生を探しています。
・語学の専門家であること
・意味やニュアンスの説明だけでなく、文法や語順について日本語で説明ができること
・分析能力があり、生徒の環境やニーズに合わせた適切なフィードバックができること
・レッスン中のミスを修正でき、なぜそれが謝りなのかを説明できること
・修正した文をチャットボックスに示し、フィードバックにも記載できること
レッスンのご提案をお待ちしております。
韓国語を自分のペースで復習したい。
こんにちは。韓国語を勉強して約8ヵ月です。
独学や先生が変わったりで、基本的な事もしっかりできていないまま文法に進んでしまいました。現在教えていただいてる先生が厳しい人なので、優しい人に教えてもらいたいで
す。
↓レベル↓
topik1級取得
できる韓国語初級Ⅱの途中まで授業が進んでます。が、そこまでの事がしっかり身についていません。
↓レッスン内容の希望↓
・違う先生で教わった事の復習。
・フリートーク(発音の間違え、シュチュエーションによっての使い方の違いなど)
↓今の自分が悩んでいる壁↓
・日本語で考えた事を韓国語に訳そうとしてしまうこと。
・今の先生が厳しい為、話すことが怖くなってしまったこと。
・話すスピードが遅いこと。
↓日時、時間帯 ↓
主婦の為、時間や曜日は柔軟に対応できます。
固定の曜日と時間を設定して、臨機応変に対応出来る先生が希望です。
今まで楽しく勉強していましたが、レッスンを同じ先生で週3回に増やしたら急に自信がなくなってしまいました。
少し自信を取り戻したい為、褒めて伸ばす先生に教えてもらいたいです…
※1 iPad,スマートフォンなど、Skypeをダウンロードして使用できる端末が必要です。
※2 マイク&カメラが内蔵されたPCであれば不要。1,000円以下で購入することもできます。
目前是N3程度,但一年沒碰日文,希望能好好複習初中級課程,並增加會話能力,本人說話慢,話也不多,希望老師可以溫柔仔細解說我提出的問題
週末: 13時00分 ~ 19時00分 (Asia/Tokyo)