○ All Languages ○ English ○ Japanese ○ Korean ○ Chinese (Simplified) ○ Chinese (Traditional) ○ Italian ○ Spanish ○ German ○ Russian
Results
-
-
-
***ri.ka
素晴らしいティーチングプランとテキストを作られているのにはびっくりします。本当にプロフェッショナルです。オスカーワイルドの童話について初めて触れました。大人こそが読むべきだと思います。
-
***ri.ka
お会いするのは2回目でした。テンポがよく、雑談も交えながら、きちんとテーマのあるレッスンをされます。次は先生の専門である文学について受講したいと思います。
-
***ofam
画面に絵や文章が順序よく出てくるので、途切れることなくおしゃべりすることができ、その上、先生は日本語についてもとても興味をもって勉強していらっしゃるので、それについても楽しく話をすることができました。日本人として日本についてもっと勉強しないといけないと思いました。
-
-
-
***ri.ka
素晴らしい準備をされて授業に臨まれていて、プロ意識の高さがわかります。文学や本について教えるのが本当に楽しいんだなあと思います。30分はすごく速く過ぎました。とても楽しく充実した時間でした。
-
***kaiha
今回は過去に書いたペーパーにアドバイスをいただきました。こちらの希望に合わせて準備もしっかりしてくださるので助かります。
Literature and Academic Engli... -
***llpeace
Oscar Wildeについて何の知識もなかったので、レッスン前は少し不安でしたが、先生はこちらのペースに合わせてレッスンを進めてくださるので、2つのおとぎ話を楽しんで理解することができました。また別のおとぎ話のレッスンも受けてみたいと思います。
-
***linoaloha
6歳の娘が受講しました。
元々、子供向けレッスンではないようですが、料理に興味のある娘は、とても楽しかったようです。
調理器具や、材料の名前、チャーハンとサラダの作り方を教えてもらいました。
レッスンが終わった後は、作ってみたい!と、チャーハンとサラダを教わった通りに作ってくれました♪
基本的には、ずっと英語での進行だったのですが、最後に私(母)がご挨拶した時は、日本語でお話ししてくれました。日本語がとても上手でびっくりしました。
楽しいレッスンを、ありがとうございました。 -
***kaiha
すでに何度かレッスンしていますが、今日はスタンバイで。フレキシブルに対応していただいて助かります。今後のレッスン希望についてもお話ししました。
-
***kaiha
短いレッスンで前日のリクエストでもきちんと準備してくださるプロ意識。レッスン自体も楽しくあっという間に時間が過ぎました。
-
***llpeace
自分にとってとても身近な料理について英語で説明できるようになりたいと思いこのレッスンを受講しました。道具の名前や調理方法など知らない言葉を知ることができてよかったです。また受講しようと思います。
-
***ofam
スタンバイしている先生にリクエストしました。料理の道具や料理の時に使う英語を教えていただきました。チャーハンの作り方が私たちのやり方と少し違うので面白かったです。とても優しい雰囲気でした。
-
***i_san
優しくて誠実そうな雰囲気の先生でした。日本のことをとてもよくご存知で百円ショップの話で盛り上がりました。日本の児童文学にもお詳しいようでした。
今回はミステリーチケットに当選し、初めて英語圏以外の先生と英語の授業をしました。英語を媒介に楽しくお話することができ、受講してよかったと思っています。 -
***kaiha 2021 Awesome Lesson Awards (Spring/Summer)
私が文学とアカデミックイングリッシュを学びたいということで、こんなレッスンを考えていただきました。勉強熱心で準備も入念にする先生ですので、生徒側のこんなことを学びたいという希望を伝えるといっしょに方法を考えてくれるとおもいます。
Literature and Academic Engli... -
***kaiha 2021 Awesome Lesson Awards (Spring/Summer)
熱心に準備した視覚的な教材でレッスンをすすめます。
-
-
***kaiha 2021 Awesome Lesson Awards (Spring/Summer)
スライドやゲームを準備するなど、レッスンがダイナミックです。日本語もでき、題材に対する知識や熱意がある先生です。
***llpeace
今日は子供のころのことについて話しました。子供のころの遊びや遊び道具の名称など、日本語では当たり前に知っていることでも英語になると知らないことが多いと気づきました。普段の生活に密着したことなのでとても勉強になりました。