○ All Languages ○ English ○ Japanese ○ Korean ○ Chinese (Simplified) ○ Chinese (Traditional) ○ Italian ○ Spanish ○ German ○ Russian
Results
-
-
***uto
いつも楽しく充実したレッスンをしていただきありがとうございます。今日も新しい文法や単語を丁寧に教えていただきました。宿題がありますので、しっかりと取り組みたいと思います。次のレッスンも宜しくお願い致します。
-
***ajun 2021 Awesome Lesson Awards (Spring/Summer)
先生が選んでくださる文章は内容も出てくる表現もとても興味深くておもしろいです。先生が単語の意味や使い方を説明してくださるときは、いつもなるほど、こういうふうに言えばとても簡潔でしかも的確に言えるんだなと思います。今後も先生の説明を参考にしながら、もっと的確にすらすらと話せるよう頑張りたいと思います。
-
***itahara2001
久しぶりのレッスンでした。先生と韓国語で会話するのがとても大変でした。
やはり、日々の積み重ねがとても大事だと痛感しました。
今後はできるかぎり先生とのレッスンを継続していきたいとおもいます。
また先生とお話しするのは本当に楽しくで勉強になります。
いつもありがとうございます。 -
-
-
***uto
今日も充実したレッスンをしてくださいましてありがとうございました。新しい文法なので、しっかりと復習をして次回に備えたいと思います。次のレッスンも楽しみにしています。
-
***ajun 2021 Awesome Lesson Awards (Spring/Summer)
まず課題(テーマ)に沿って、自分で作文をして、それをレッスンで修正していただきます。定期的に修正していただくと、自分の弱点がすごくわかってきます。自分が言いたいことは何かということを先生とお話ししながら、レッスンが進行するので、何が足りなくて文章がわかりにくかったのかやちょっと自分の考えが足りなかったところなどもよくわかります。作文の練習をしたい方にはぜひおすすめします。
-
***ajun 2021 Awesome Lesson Awards (Spring/Summer)
先生のこのレッスンでは、文章に出てくる単語を韓国語で説明していくので、私は以前と違って単語を調べるときに、ただ一言日本語にするだけではなく、さらにその意味を調べたり考えたりするようになりました。そして、レッスンでは先生が、私が説明しきれなかったところについてやさらに追加の説明をしてくださり、日本語にしてみたら同じ訳になってもこの単語はこういう時に使う、似ているけどちょっとニュアンスが違う、等々、ふさわしい使い方があることを正しく理解することができます。そして私は先生の韓国語を聞くのが好きだし、先生のお話がとても楽しいので、先生のレッスンを受けながら、もっと実力を高めていきたいと思います。
-
***uto 2021 Awesome Lesson Awards (Spring/Summer)
Ska先生オリジナルの教材は初学者の私にもピッタリです。随時復習のレッスン時間も作ってくださるので、無理なく文法や単語を覚えることができます。
また、先生は韓国以外の国にも住んでいる方なので話題も豊富です。毎回楽しくレッスンを受けています。
初学者から上級者の方までおすすめできる先生です! -
-
-
***uto
新しい文法を教えていただきました。それに伴い新しい単語も出てきて苦戦中ですが、知識が増えていく過程を楽しみたいと思います。次回のレッスンも楽しみです。引き続きご指導を宜しくお願い致します。
-
***ajun
今日もありがとうございました。これはどういうことかなと気になっていた部分がよくわかりました。また、自分であまりうまく説明できなかった語など、よく復習しておきます。新しい文章でもまた新しく知る単語がたくさんあるので、頑張りたいと思います。
-
***ns 2021 Awesome Lesson Awards (Spring/Summer)
日常生活でそういうこと気になるなぁと思う内容の文章を選んでくださるので、興味をもって勉強を進めることができます。言葉の意味を丁寧に説明してくださるので、文章の理解力を高めることができます。
-
-
***ko
初めてのカフェトークでしたし、初めての韓国語でしたが、とても丁寧で優しく教えていただいてホッとしました。ぜひまた教えていただきたいと思います。またよろしくお願いします。
-
***ajun
助詞、自動詞、他動詞の使い分けなど、読むとき、聞くときにはわかったつもりでいても書いてみると正しく使えていない場合がよくあります。また、どういう形式の文章を書いているかによって、言葉の選び方が変わってくることも今後注意したいと思いました。副詞をうまく入れることで文章の感じが変わってくるのもわかりました。普段こんなに自分の思っていることなどを文章にすることはありませんが、こうやって定期的に先生から課題をいただいて、改めて自分の身の回りのことに注目してみたり、何気ないことを言葉にしてみたりすると、けっこう楽しいです。また、次の機会も楽しんで書いてみたいと思います。
-
***uto
今日もとても充実したレッスンでした。作文は難しいですが、少しずつ上手く作れるようになってきました。宿題もしっかり取り組みたいと思います。次回も宜しくお願い致します。
-
***7
今日は先生とたくさんお話して,韓国の文化をたくさん知ることができたので楽しかったです。先生が韓国語で話してくださることが理解できるようになってきているので,私も少しずつ韓国語で話せるように頑張ります。