○ All Languages ○ English ○ Japanese ○ Korean ○ Chinese (Simplified) ○ Chinese (Traditional) ○ Italian ○ Spanish ○ German ○ Russian
Results
-
-
***ugimoto
怪我でしばらくお休みしていましたが、また受講出来てとても嬉しかったです。
子どもたちが発表会で弾く定番『ランゲ作曲 花の歌』の分析を見ていただきました。簡単な曲の中にもいろんな工夫がなされていることを、本のストーリーのように解説して下さり改めて素敵な曲だなと感じました。
あとバッハの分からない和音のことや、ヘクサコードについての疑問を丁寧に説明していただき頭の中がスッキリしました。
毎回、高河先生のお陰で楽譜を読むのが楽しくなります。
-
***abi47
本日は初めてロマン派音楽のアナリーゼを教えていただきました。フランス特有のおしゃれで洗練された和声や異国情緒漂う作風を教えてくださり深い学びを得る事が出来ました。単に数字を解説するだけでなく高河先生の感性豊かな言葉選びで暗譜やイメージがしやすく助かっています。ありがとうございます。
-
***abi47
今回はバッハ「主よ人の望みの喜びを」編曲のご指導もいただきました。内声アレンジが自分では難しいため丁寧に教えていただき助かりました。コラールのドイツ語歌詞も翻訳してくださり理解が深まりました。高河先生のレッスンで感受性と審美眼を磨くことができて感謝しています。
-
***abi47
今回はバッハ主よ人の望みの喜びを、楽曲分析してくださいました。ポピュラーなメロディーですが内声を丁寧に解説してくださり、非和声音やぶつかる不協など作曲家がチャレンジしていることを発見できて、とても深い楽曲に感じることが出来ました。
アナリーゼは日本では普及していませんが、本場ドイツでは必須の学問であり音楽愛好家の皆様には趣味プロ問わずぜひ知ってほしい意義深い授業です! -
***oit
音楽理論、特に和声は、私にはとても難しく、テキストを予習しても、本当に基本的な疑問が次々起こります。高河先生は、そういう基本的な質問に対して、ひとつひとつとても具体的に分かりやすく説明してくださるので、一度に疑問が氷解するような感じです。かつ発展的な内容も加えてくださるので、とても充実した内容のレッスンでした。またこちらの理解が遅くても、優しく対応してくださるので、ストレスなく学習できます。ありがとうございました!
-
***abi47
今回はドビュッシーの室内楽作品をご指導いただきました。弦楽カルテットのスコアを見ながら、どの楽器が主旋律と対旋律を奏でているか、リズムを刻んでいるか、ユニゾンかなど分析していただき、自分のパートだけではなく相手のパートを聴くポイントがよく理解できました。オーケストラ作品も、このようにスコアを丁寧に見ていくと作曲家の創意工夫に気づき新たな発見と感動がありました。音楽と絵画など歴史的な背景についても資料を作成してくださる素晴らしい先生です!
-
***abi47
今回はヘンデル協奏曲2楽章を教えていただきました。そして、カデンツァが弾きにくいとご相談したところ、その場ですぐに作曲してくださいました!オンラインでも楽器を弾きながら指導を受けることが出来て感動でした!ありがとうございます。
-
-
***abi47
今回はヘンデルのオルガン/チェンバロ/ハープ協奏曲を教えていただきました。バッハのように複雑な和声ではないもののシンプルな中にもメリハリのある構成力で、当時イギリスでも人気があった理由がわかりました。高河先生が、理論はけっして頭でっかちになるものではなく、豊かな感受性を磨くためと教えてくださり作曲家と対話するイマジネーションの楽しさを体感しました。
-
-
***abi47
今回はバッハG線上のアリアをレッスンしていただきました。有名な曲ですが和声を教えていただくと今まで知らなかった作曲家の気持ちがわかり、とても面白いです。ただ和声を数字で言うだけでなくtakagawa先生が「泣きのメロディー」「薔薇の香りのように」など美しい表現をしてくださるので、演奏中に暗譜もしやすくなりました!ありがとうございます。
-
***abi47
今日はヘンデルの楽曲分析をしていただきました。楽譜にフランス語で書かれた注釈を先生が日本語に翻訳してくださり、オペラ劇の入場の際に作曲されたと初めて知りました。また、オルガン譜面や原譜と比べて丁寧に解説してくださいました。アナリーゼする前と後では、同じ曲でも世界が違って見えるのが素晴らしいです!
-
***abi47
今回はドビュッシー月の光で、同音反復、保存音、異名同音転調などの作曲技法を教えていただきました。先生が「たゆたう」「花開く」といった美しい表現でドビュッシーの音楽を解説してくださるので、難しいと思い込んでいたアナリーゼが豊かな想像力とともに楽しく感じられます。ありがとうございます。
-
***abi47
本日は、ドビュッシーの解釈と心理学の関係性について、また倍音についても教えてくださりありがとうございました。いつも誠意をもって音楽全般にわたりご相談にのっていただき、演奏レベルも上がり感謝いたします。
-
***abi47
今回は、ドビュッシー作曲アラベスクと月の光を教えていただきました。ドビュッシーが使った教会旋法、五音音階、全音階、全音音階を詳しく学べてとても勉強になりました。また、同じ作曲家でも初期と中期の作品では作風が違うと知り、演奏するときの大きなヒントになりました。いつも深く楽しいレッスンをありがとうございます。
-
***abi47
本日は、全音階ダイアトニックスケールと、教会旋法について教えていただきました。フランス印象派ドビュッシーがそれを使っていたと教えてくださり大変勉強になりました。ありがとうございました。
-
***abi47
今回はバッハのガヴットと、ドビュッシーのレッスンをしていただきました。ドビュッシーはフランス印象派だと思っていましたが作曲家本人は絵画と言われるのを好まず象徴派の影響を受けていると教えていただき、大変勉強になりました!演奏するときの解釈が深くなり感動です。ありがとうございました。
-
***abi47
昨日も素晴らしい授業をありがとうございました。バッハ無伴奏ヴァイオリンパルティータよりガボットを分析していただきました。和声にとどまらず、バッハの数字がピタゴラス宇宙の調和の概念から来ている事を教えてくださり、演奏するときの世界観が広がりました。
-
***abi47
素晴らしいレッスンありがとうございました。バッハのフーガについて、主唱、答唱など詳しく教えていただきました。難しいと感じていた対位法がよくわかり楽しくなりました!
***izawa.
音楽教室で講師をしている者です。
先生には吹奏楽やアンサンブルの指導のための勉強でお世話になっております。
理論は苦手なのですが、実践的な楽曲分析を通じて和声を教えていただきとても感謝しております。
現代の複雑な曲も先生の手にかかればサクサクと紐解かれて分析され、とても分かりやすく解説していただけます。