カフェトークのみなさん、こんにちは!
クリスマスが終わっても年末年始があってイベントがたくさんのこの時期、
楽しく過ごされていれば何よりです。
今日は数日過ぎてしまいましたがMerry Christmasの代わりとなる言葉
Happy Holidays!
についての解説です。
ご存知の通りクリスマスはもともとキリスト教徒が祝うものでした。
言うまでもないですが世界にはキリスト教徒だけでなくイスラム教や
仏教、ユダヤ教などもありますし無宗教の人も多いですよね。
ちなみに私は無宗教です。
Merry Christmasは本来キリスト教の人たちが使っていた表現なので
より広い意味で使えるように、他の宗教の人であっても無宗教の人であっても
使えるようにと最近ではHappy Holidays!の方が一般的な言い方に
なってきました。
誰も傷つけない言い方、という配慮から生まれたことばです。
11月のThanksgivingからクリスマスあたりの時期に使うのが一般的だそうです。
マメ知識でしたが参考になれば幸いです。