为您的日常生活增添色彩。

Cafetalk Tutor's Column

Yuki.Kyoto 讲师的专栏

自分軸で生きると起きる事

2024年1月6日

こんにちは!
エンパワLabo 氣功師の有岐です♪

 

2024年がスタートしました!

今年はどんな自分になりたいですか?

自分を大事にする

 

 
あなたは、自分を大事にしていますか?

「自分を大切にするってよくわからない」

そう思うかもしれません

 

自分軸で生きるとは、周りの人や社会の価値観でなく

「自分がどう思うのか?」で自分の行動を決めて行動する生き方です

「自分は何を求めているのか」

「自分はどうしたいのか」


毎瞬毎瞬自分に聞いて、それを行動するのが自分軸なんです。


「こうあるべき」ではなく、「こうありたい」

自分の心の声に素直に従って行動する事です

 

でも自分を最優先するって自分勝手なのでは?感じる方もいるかもしれません

自分を優先する事で、他の人から悪い評価を受けたり、自分が何か後で被害を受けるかもと心配する人もいるかもしれません。

 

自分最優先とは、自分だけが得をするという意味ではないのです


自分を大事にする最優先するとは

「自分の声に意識を見けることです」

 

他の人がどう思うかではなく、まず自分がどうしたいのかをはっきりする


つまり、自分に正直に生きる事です

 

大きな事でなくてよいのです

日常のちょっとした些細な事で、自分が「そうしたい」と思う方を選択していく


例えば、

毎朝コーヒーを飲む習慣があったとすると、

今日は何が飲みたいかな?と自分に聞いてみてください

今日はなんだか紅茶がいいな

あ、ミルクも入れたいな、とか。

 

今夜は乳液なんだかいらない気がする、オイルだけでいいかな

本を読もうを思っていたけど、今この瞬間は友達と話したいな

 

そんな風に瞬間瞬間で自分の心に正直に「自分がここちいい」と感じる事を

選択して実際に行動してみるのです


私たちは日々のルーティンで動いていて、実は自分が何をしたいのか?

って意識していない方が多いのです。

 

自分を大切にしていないと「自分軸が何か」はわかりません


自分は何をどのように感じていて、

どう思って、どうなりたいのか、

また、なにをしたくないのか


そういった自分の感情や考えを自分自身で

わかっていないと「こうあるべき」といった一般的な基準で行動してしまうのです

 

 

頭の中がうるさい

 

いつも頭の中がうるさくて、自分が何を考え感じているかが実感できなくて

自分自身の存在を感じられないという感覚がある人がいるかもしれません

 

「こんな事を言ったら、相手から嫌な顔をされる」

「こんな事をしたら、相手ががっかりする」


いつもほかの人が自分をどう思うのか、自分に何をしてくるのかという事で

自分の行動を決めていませんか?

相手からの評価を推測して、いつも自分のふるまいを決定してませんか?

 

それは「怖れ」の感情からくるものです

 

自分の「頭」と「心」のズレを感じているのです

自分の心は「こうしたい」と思っているのに、「こうしないとだめだ」

と自分の「頭」が定義しているので、こうしないときっと悪い事が起こると

思っているからでです


その本当の気持ちと行動との間に矛盾がうまれるので苦しくなるのです

自分では無意識に自分の行動と選択に違和感を感じているからです

それは心と行動が一致していない証拠なんです

 

自分は相手のために一生懸命しているのに理解されない事がありますよね

家族のために一生懸命働いている

家族のためにご飯を作っている

それは素晴らしい事です

 

でも自分がしんどいのに無理してしていませんか?

だから「自分はこんなに皆のために頑張っているのに」と自分の期待通りに

ならなかったときに怒りがでてきていませんか?

自分は相手のために一生懸命やっているのにどうすればいいのかパニック

に陥ったりしてしまいますよね

 

でも本当はイライラしてご飯を作っているあなたより、家族はご飯はなくても

嬉しそうにしているあなたの方が家族はうれしかったりするかもしれません

 

「こうしなければいけない」と外側で決めた価値観でいると自分が休みたいと

思っているのに我慢したり、無理したりして、その結果イライラすることで

自分が望んでいない結果になってしまったりします

 

 

それが日常で繰り返されると、自分は何を頼りにしてよいのかわからず

頭の中がたくさんの思考で一杯になってしまうのです

 

うまくいかないことが続いて、自分が八方塞がりに感じ、自分の意識も狭くなり

感情が不安定になってしまいます

 

 

自分軸でいると変化がおこる

 

自分軸でいると、その行動を決めたのは自分であると自覚できます

人は自分が決めて行動した結果には責任が取れます

だからたとえ失敗しても他の人を責める必要がないのです

そしてその失敗が学びだったという気持ちで、その失敗から色々な事を

学んでそこから次に進んでいけるようになります

 

波動の法則をご存じでしょうか?

波動は同じ周波数の物だけが共鳴します

つまり、自分が楽しんでいるとそれに共鳴した波動がひきよせられ、その反対もしかりなんです

 

「こんな事をやりたい」と心がそれをやっていると楽しい!と思って過ごしていると、それをするのに必要な情報や他からの助けが引き寄せられます

 

自分軸でいると「自分がどうありたいか」「自分は何がしたいのか」「何を考えているのか」に対して明確に意識する方向が決まっています


人の「意識」の力は人が思っているよりはるかに強いのです

 

「満たされている」「豊かである」「幸せだ」と心から思えば思うほど、自分から出ている波動はそれを引き寄せ、目の前に現実として見せてくれます。

 

そのコツは実はシンプルです

ほんのちょっとした毎日の日常のあなたの行動に「自分はどっちがしたい?」

「自分は今一番何がしたい?」「何を思っている?どう感じている?」

その心に問いかけて聞いてみるのです。

 

それを実際に明日から行動に移した時、「あれ?」と思う本当に些細で小さな

ことが起こってきます。

そしてその微細な事柄に気が付いて、「うれしい」と思う気持ちが連鎖して

どんどん良い波に乗れているような感覚を少しずつ感じられるようになります

 

 

宇宙の原則はシンプルです

ちょっとした日常の習慣で出来る範囲から「何がしたいの?」「どっちがいいの?」と心に聞いてみませんか?

 *****************************************

 自分の潜在意識に埋もれた固くなった「思い込みの観念のブロック」を探してみませんか?
レッスンでお待ちしております♪

在线客服谘询