ポリカーボネートのプラスチックボトルに付着した茶渋を塩素系漂白剤で落としてスッキリ!
完璧に取れて喜んでる単純な私である。
今回から私のおもしろ化学エピソードを紹介しよう。
去年、家の外にある水道の排水溝にボウフラが湧いた。
ハイターを使ったら除去できるのではないかと数回試したが効果はなし。
ネットで検索したらハイターよりも台所用中性洗剤が良いらしい。
試しにジョイを数滴垂らしたら翌日にはほぼ全滅していた。
これには流石に驚いた!化学の力ってスゴイ!
私は生物が専門ではないので昆虫の呼吸についてはよくわからないが、
洗剤の界面活性剤の影響でボウフラが呼吸できなくなり死滅するらしい。
ネットで検索するとボウフラを退治する方法は結構ある。
・塩を入れる。
・銅板を入れる。
・熱湯を加える。
どの方法でもできるらしいが、
例えば塩を入れるときには塩分濃度をかなり上げなければいけないため、
庭での使用は植物を枯らさないように十分注意しなくてはいけない。
銅板も十円玉なら水1Lに20枚も必要だとか、
熱湯の場合は水1Lに沸騰したお湯2Lが必要だとか、
結構な量が必要になる。
また、どの方法にも言えることだが、
雨が降って濃度や温度が元に戻った場合は再度処理する必要がある。
誰かがその水を飲む危険性がなく、
植物にも害がない場合は台所用洗剤がオススメ。
肌に優しくても虫には厳しい。
まさかイチコロだとは思わなかった。