こんにちは!Mari_piano_heartです。
名称通りピアノとカウンセリングをするMariです。
元小中学校教員(音楽専門)で3児(小2・年長・年少)の母です。
カウンセリングご希望の方はスクロールして②からお読みください。
①ピアノについて…私は教える側のプロです
<音楽教員=ピアノ講師≠ピアニスト>今まで初めて楽譜・楽器を手にする1000人以上の子どもたちの指導してきました!
私は元教員の経験を生かして生徒さんに以下のようなレッスンを提供します!
●30分のオンラインでも飽きさせない技術だけに頼らないレッスン
・基礎を丁寧に「できた!」を大切にしたレッスン
・「練習してもうまくいかない」を運動力学から分析し
練習方法の提案と実際に練習して「できた!」に繋げるレッスン
・曲の背景(作曲家、国、風土、文化、歴史)から表現を広げるレッスン
・ちょっとマニアックな楽曲分析(もちろん簡易バージョンあり)
・参考音源(曲の背景を理解するために参考になる別の曲)の紹介
●明るく楽しい、学校の先生を独り占めしちゃうようなレッスン
・何が課題かズバッと指摘します!
・練習が必要なところもたくさん笑って弾きましょう!
・たくさん褒めますし、たくさん応援します!
・ちょっとしたポイントは最後までゆっくりと指導します。
・フィードバックはの丁寧さには定評があります!
オリジナルプリントを作成することもあります。
◯読譜を中心として生徒さんの例
曲を仕上げたい生徒さんの例
動画添削の解説動画はこちら(小3の生徒さん)
(小5の生徒さん)
<音大出身でもなく、ピアノ専攻でもない私が先生であり続ける理由>()私には、ひろーーい音楽活動があります!!
・ピアノ
・作編曲
・声楽(合唱・合唱伴奏)
・フルート
・ユーフォニアム(吹奏楽)
・チェロ(オーケストラ)
・(5歳息子とバイオリン)
ここまで手広くやるくらい音楽大好きな人間です。
多くの楽器を習得できたのは練習の大切さ知っているから。
そして、楽器の特性を知っているから。
だからこそ、皆さんに練習の効率化をお教えします!
教え方の勉強し直して娘や娘のお友達の練習サポートに就いた結果、
PTNAピアノコンペティションなどのコンクールで入賞させられるほど
教えることができるようになりました。
とはいえ、ピアノは素晴らしい先生が多数いらっしゃいますので、私のレッスンは
×上級者の方はご遠慮いただきます!
◯正しい読譜に課題を感じている方や
・臨時記号(#や♭)ってなに?
・リズム、音の長さがわからない
・どうしても同じところで止まってしまう
・近くで習えずほぼ独学 など
◯曲に対して目的がある方が対象です。
・憧れ曲を弾けるようになりたい
・今取り組んでいる曲をブラッシュアップさせたい
・定期的にレッスンに行く時間はないけど、克服したい部分がある
・発表会、コンクール対策
・ストリートピアノで弾いてみたい
・今の先生のレッスンの理解が追いつかない など
一緒に理想の演奏に向けて練習していきましょう!
すでに師事している先生がいらっしゃる場合は、先生の指導意図を汲んでアドバイスを行います。
なのでこっそりとセカンドオピニオンなどでもご活用ください
私のレッスンはオンラインレッスンも動画添削も
しっかりとフィードバックをいたします!レッスンメニューについては該当ページをご確認ください。
※なお、楽譜がある曲でのレッスンのみお受けします。
耳コピや楽譜がない場合は受講できません。<お子さんのレッスンに悩まれている保護者の方へ>
・子どもがなかなか練習に向かわない
・親がピアノができないから子どもの練習サポートが難しい
・コンクールに出る予定だけど、どんな練習がいいの?
・コンクールの時はどんな衣装がいいの?
・レッスンに同行しても先生が言っている意味がわからなくて子供に還元できない
・子どもと先生の相性が合っていないかも、先生を変えた方がいいの? など
サポートの親御さんも多くの悩みをお持ちだと思います。
こちらについてはピアノカウンセリングを開講いたしますので、ぜひなんでもご相談ください。
<経歴>埼玉大学教育学部音楽専修卒業小学校教諭1種・中学校教諭1種(音楽)・高等学校教諭1種(音楽)を所持
埼玉県内小中学校に音楽専科として勤務
出産・育児を機に退職
アドバイス実績
2022PTNAコンペティション地区A2級予選奨励賞・A1級優秀賞
2022ブルグミュラーコンクール東京ファイナル幼児の部銅賞
2023PTNAコンペティション地区予選A2級優秀賞・A1級優秀賞
2023ブルグミュラーコンクール東京ファイナル幼児の部奨励賞・1,2年生の部金賞
2023ブルーメンシュタインピアノコンクール全国大会1,2年先進コース優秀賞
2024PTNAコンペティション地区予選A1級優秀賞(延べ3人)・B級優秀賞
2023PTNAコンペティション地区本選A1級優秀賞
2023ブルーシュタインピアノコンクール全国大会1,2年先進コース銀賞
2023彩の国ピアノコンクールA部門予選通過
②カウンセリングについて…教育を受ける権利はみな平等だ!!
<まずはお話ししてみませんか?>・学習の不安
・人間関係の不安
・進路選択の不安 など
親御さんが抱えている不安は多種多様です。
学校以外にも頼れる機関もなくなはないのですが、いまいちわかりにくいのも現実です。
学校の中のこと、先生側の気持ちを少しわかっている人と話すと俯瞰して考えることができ、
今の課題について前向きに捉えることができるようになります。
私との会話の中で1つでも多く、こうしてみよう!ここに頼ってみよう!と言う行動につながりますよう丁寧に傾聴いたします!
<原因を解決しなくても不登校は解消できる!>中学校担任経験3年の中で10名の生徒さんを不登校解消さらには進路決定に導きました。
不登校を克服した際、どうして学校に来れなかったか思い当たることある?
と聞いてみると
実はほとんどの生徒さんは不登校の直接的な原因がわからなかったんです。
ちなみに日本の小中高校生の不登校の原因第1位は
無気力と言われています・・・
確かに、これでは原因不明ですよね・・・
それでも親御さんのお話を聞きながら、お子さんと親御さんのに寄り添い、突破口を一緒に探り出します。
解決の糸口がご家庭や親子関係内に隠されていますよ!
正直学校や担任には限界がありますし、関わり合い方も担任によって違うのが現実です。
唯一の頼みの綱である学校の対応がガチャポン状態では、ご家庭の悩みも不登校が長引くにつれ大きくなります。
<朗報!不登校を解決するサービスが増えてきました!>社会が不登校に向けて注目をしてくれたことはうれしいのですが、
正直言って高額商品です。
確かに効果はあるものかもしれません。
しかし、これでは商品に手を出せない方もいらっしゃいますよね。
とはいえ、教育を受ける権利は平等です。
どうして、そんなに高額商品を買わなくてはならないのでしょうか?
私との会話の中で1つでも多く、こうしてみよう!ここに頼ってみよう!と言う行動につながりますよう丁寧に傾聴いたします!
<経歴>
埼玉大学教育学部音楽専修卒業
小学校教諭1種・中学校教諭1種(音楽)・高等学校教諭1種(音楽)
JADP家族療法カウンセラー・JADPチャイルドカウンセラーを所持
埼玉県教育委員会学校教育カウンセリング中級を修了
埼玉県内小中学校に勤務
出産・育児を機に退職
***a.hide 2024 年秋冬最佳課程獎