为您的日常生活增添色彩。

Cafetalk Tutor's Column

anneharuka 讲师的专栏

【アロマ】まずどんな精油から揃えるべきか?

周间主题: Does springtime affect our mood and productivity?

2024年3月17日

こんにちは。元アナウンサーで、アロマテラピーインストラクターのアンヌはるかです。

 

本格的に春も近づいてくる感じです。いよいよ何か新しいことを始めたくて、そわそわしている方も多いのではないでしょうか?

 

 

私は何か新しい習い事を始めたいと言う方にはアロマテラピー検定をお勧めしています。

 

 

私は昔生活の木で、アロマテラピー検定のポスターを見て、ごくごく軽い気持ちで2級と1級を受けてみましたが、

 

 

そこから始まり、今ではアロマテラピーの先生とならせていただいております。

 

 

本当にご縁て不思議!!

 

 

お仕事にするつもりが全くなくても、効率よくアロマテラピーの知識を体系的に学べるので、アロマテラピー検定を使って資格も得て、知識も得てと言う勉強法をするのはとても有意義だと私は思っています。

 

 

ということで、アロマテラピーを始めてみようかなぁという方にオススメなのは、アロマテラピー検定2級に対応している精油の数々をまずは揃えてみると言うところです。

 

 

アロマテラピー検定は筆記試験のみならず、香りを実際に当てると言う試験があります。面白いですよね。その試験の対象になっているのが以下の精油です。

 

スイートオレンジ/ゼラニウム/ティートリー/フランキンセンス/ペパーミント/ユーカリ/ラベンダー/レモン/ローズマリー

 

 

 

実はそれぞれ一つ一つ全く特徴が違う香りなので、意外と香りを嗅ぎ分けるのはそこまで難解ではないかも?とも思うのですが、

 

 

人によっては、例えばゼラニウムの香りというのが全く初めてであったり、ティートリーとユーカリの香りの違いがいまいちわかりにくかったりということもあると思います。

 

 

上記の精油は、一つ一つ、スキンケアで大活躍するものもあれば、お掃除や感染症対策に使えたりと本当に身近に役に立つものばかりが揃っている印象です。

 

 

ちょっとでも精油に詳しくなりたい、アロマテラピーの知識を身に付けられたら嬉しいと言う方は、まずこちらの2級に対応している精油を揃えてみてください!!生活の木などに行くと、ミニサイズで試験に対応した精油セットと言うものも売られていますので、どうぞご参考になさってくださいね。

在线客服谘询